無料ブログはココログ

« 2015年2月 | トップページ | 2015年4月 »

2015年3月

2015年3月26日 (木)

こんなに打てるなんて 不思議~!!

こんなに打てたことない・・ フシギー 
 
先日、オン・ザ・グリーンに入会していただいた男性ゴルファーの感想です。
 
「キャリアは長いのですが、最近のスコアは100~110の間でウロウロという感じです(^^;  」
 
ということなので スイングとショットをチェックしてみました。
 
その後あるアドバイスをしたら
 
ナイスショットが出始めて
 
「不思議~!! こんなに打てたの初めてです~
 
どんなアドバイスだったかは あとで・・・
 
 
キャリアはそれなりにあるので、”クラブを振る” ということに関しては、重大なミスはなさそうでしたが、しばらく観察してみると 弱い弾道で、シャンク気味に右にボールがそれることが多く、飛距離をロスしているようでした。
 
一般的なゴルフレッスンなら・・・
 
スライスの原因を特定して、そこを修正するアドバイスをしていくところが多いと思いますが、私たちのスクールでは いきなり にはそれをしません
 
カメラでスイングを撮影して、自分の姿を見せてスイング分析し、「あなたはこうなっていますよ。ここを修正する必要があります」ということをやっているところもありますが、私たちのところでは最初からは それをしません。
 
観察しながらショットのエラーはどこにあるかをじっくり考えます。
 
何をアドバイスするかは、エラーを起こしている原因の「その原因」がどこにあるかを考えます。
 
それから修正ポイントを絞って1つか2つだけ、修正ポイントを提示します。
 
先ほどの男性会員の方の場合、
 
一見するとスライスしているので、ヘッド起動がアウト → インになっているのかな?
 
フェースが開き気味なので、グリップがスライスグリップなのかな?
 
両腕の返し(腕のローテーション)が不足して、フェース・ローテーションができずに、開いたまま当たるのかな?
 
縦振り過ぎて地面を突き刺すようにダフっているのかな?
 
などなど一般的なセオリーは考えられますが、
 
そのミスの原因を作っている原因は、そこではない ことがあるのです。
 
この方の場合、
 
アドバイスは「ボール半分の距離(2センチ)だけ ボールから離れて構えてみましょう」
 
ということだけにしました。
 
するとたちまちナイスショットが出始め、ストレートの強い弾道になり飛距離も伸び、
 
体の動きもスムーズで切れの良いものになっていったのです。
 
「うれしい~、ふしぎ~、ウレシイ~
 
 
スイングは、スイング前のバランスを整えることから始まります。
アウトサイドインもオープンフェースもダフリもシャンクも バランスを整えただけで改善したのです。
 
全員ではありませんが、この方を含めて多くのゴルファーに有効なポイントである場合が多いのです。
 
長い間に悪いバランスを体に覚えこませてスイングを固めてしまうと
 
上達を妨げてしまうことが多いのです。
 
スイング前には バランス、立ち方、構え方、ボールの位置をチェックすることをお忘れなく!!
 
皆さんのゴルフにお役立てください。
 
 
 
■お知らせ
 
4月9日(木)10:45のクラスはお休みです。
 
  その他のクラスはいつも通りレッスンを行っています。
 
 
■浜井コーチのサイト
 
 
■オン・ザ・グリーン ゴルフスクールのサイト
 
 
 
■浜井コーチのレッスン書「HAPPY GOLF」
 
Happygolf001_130px_3
 
 

2015年3月15日 (日)

トヨタゴルフの梅の花が満開!

トヨタゴルフの駐車場 手前の梅の花が満開ですね。

 
さて、寒かった今年の冬も 何とか乗り越えて(笑)
 
女子プロのトーナメントも開幕して、
 
いよいよゴルフシーズンが始まりますね。
 
・先日紹介したN川さん、コンペで2位でした(スゴイ
 
女子ベストグロスと、ドラコン賞も獲得したそうですよ(素晴らしいおめでとう
 
Img_0965
 
さて、皆さんはこの春からのゴルフをどのようにプレーしたいと望んでいますか?
 
漠然となんとなく・・・
 
などと考えていてはいけませんよ。
 
こうなりたいと明確になりたいゴルファーとしての自分の姿を描いておきましょう。
 
上達の入り口は「こうなりたい
 
という自分の願望をはっきりとさせておくことですよ。
 
その願望を目標に「そうなる」と決めることを「目標設定」といいます。
 
「目標設定」のないまま、取り組む練習は、迷いの道へと突き進み
 
マンネリという停滞をまねくだけですよ。
 
 
いっしょにトヨタゴルフで練習して、そんな停滞を吹き飛ばしましょう
 
待ってま~す
 
 
■お知らせ
 
3月16日(月)19:0020:15のクラスはお休みです。
 
4月9日(木)10:45のクラスはお休みです。
 
  その他のクラスはいつも通りレッスンを行っています。
 
 
■浜井コーチのレッスン書「HAPPY GOLF」
 
Happygolf001_130px_3

2015年3月10日 (火)

自己ベスト更新!!やりました~!!

昨日のトヨタゴルフのコンペに出場したスクールの女性会員の方からうれしいメールが届きました~

---------------------------------------------
「こんにちは、N 川です。
 
今日、85(42 43)で自己ベスト更新しました
 
それと、一応ドラコンとニヤピンの旗に名前も書きました。
 
どうかな?
---------------------------------------------
 
N 川さん、自己ベスト更新おめでとう
 
総合順位もどうなるか、楽しみですね~
 
また、楽しい話を聞かせてくださいね~
 
 
皆さ~ん
 
それぞれの自己ベスト更新を目指してガンバリましょう
 
 
■お知らせ
3月12日(木)午前のクラスはお休みです。
 
3月16日(月)19時20時15分のクラスはお休みです。
 
その他のクラスはいつも通り開校しています。
 
 
浜井コーチのレッスン書「HAPPY GOLF」
 
Happygolf001_130px_3
 

2015年3月 8日 (日)

春になりましたよ~!

トヨタゴルフの周りの梅の花が咲いています。

 
春になりましたよ~
 
ゴルフを楽しめる季節がやって来ましたよ~
 
もうグリーンが凍ってないだけでも、うれしくなります。
 
夜はまだちょっぴり冷えますが、真冬の時のような極寒ではありませんから
 
レッスンするときも、着ているものが徐々に軽くなりそうです
 
トヨタゴルフで待ってますよ~
 
 
■お知らせ
3月12日(木)午前のクラスはお休みです。
 
3月16日(月)19時20時15分のクラスはお休みです。
 
その他のクラスはいつも通り開校しています。
 
 
浜井コーチのレッスン書「HAPPY GOLF」
 
Happygolf001_130px_3
 
 

« 2015年2月 | トップページ | 2015年4月 »