◆浜井です。
レッスンDVD発売のための準備が着々と進んでいるようです。
その制作会社の担当者が自社のメルマガで紹介を開始してくれました。
私もその内容をメルマガでも紹介しましたが、まだ、登録をしていない方は是非登録してくださいね。↓
http://www.mag2.com/m/0001152490.html
そこで、まだ登録していなかったために、また、最初の紹介文を読みそびれた方のために以下に掲載しましたので、ご一読ください。
----------------------------------------------------
件名:全米で最も人気があるゴルフ教室の秘密
----------------------------------------------------
※配信がご不要な場合には、お手数ですが
このメールの最後の解除リンクよりお願いします。
----------------------------------------------------
こんにちは、キャッチ・ザ・ゴルフ事務局、
ナビゲーターの唐木(とうのき)と申します。
以前、
無料講座を受講した人の多くから
「左一軸理論を無料でここまで教えてくれるのか?」
と言っていただき、その内容に
満足したとの声をいただきました。
現在、弊社から販売している
オジー・モア公認の
「新左一軸ゴルフ上達プログラム」
も世界のツアープロが実践する【左一軸スイング理論】を
日本で唯一体系的に学べる教材として
大変ご好評をいただいております。
本当にありがとうございます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■全米で最も人気のあるゴルフ教室とは・・・
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
ところであなたは、今、
全米で最も人気のあるゴルフ教室
をご存知でしょうか?
それは、5年連続全米女子ツアーの
賞金女王を獲得したアニカ・ソレンスタム
を育てたピア・ニールソンが教える教室です。
驚くことに、全米で最も人気のある
ピア・ニールソンが教室で教える内容は
体重移動でもスイングでもありません。
(もちろんスイングの基礎は教えています)
人がラウンドでミスショットを生むのは
技術的な問題ではなく、その多くは
「メンタル」な問題だとして、生徒たちに
ラウンド中の『考え方』を教えているのです。
ゴルフの上達は技術だけの問題ではなく
メンタルの問題として捉え、技術と心の
両面から教える教室が全米で人気だと
いう事実には驚きを隠せませんでした。
「ラウンド中の考え方が世界で人気?」
もちろん日本では全く普及していない
スコアアップの全く新しい考え方です。
さっそく私たちも、世界の常識に乗り遅れないよう
日本でも世界レベルのメンタルテクニックを
教えられるゴルフコーチを探しました。
しかし・・・。
必死に探しましたが、レッスンプロの多くは
やはりメンタルの側面をあまり意識しておらず、
ほとんどがスイング技術ばかり教えています。
ほとんどのアマチュアゴルファーも
メンタルでスコアが変わるという考えはなく
スイング技術の向上を目指しています。
だから、そうそう簡単に見つかる訳がありません。
「世界レベルのメンタルを教えられるコーチを
日本で探そうという方が無謀なのかもしれない」
と、正直私たちは諦めかけました。
しかし、ちょうどそのとき
「スイングを教えないで
スコアを縮めるゴルフコーチがいる」
という噂を聞きつけ、その噂レベルの
頼りない情報を頼りにして、ついにその
コーチを探し出すことに成功しました。
ゴルフのスイング技術だけではなく、
【世界で最も有名な心理学の資格】を持つ
私たちが知る限り唯一日本でメンタルを
正しく教えられるゴルフコーチとは?
次回のメールでそのゴルフコーチの
詳細を明らかにします。
楽しみにしていてください。
では、最後までお読みいただき
ありがとうございました。
キャッチ・ザ・ゴルフ事務局ナビゲーター
唐木(とうのき)
PS:
私たちはこれまで「左一軸ゴルフ上達プログラム」事務局
としてゴルフを伝える活動してきました。
これからはオジー・モアの左一軸打法と共に
世界レベルでゴルフを教えられる指導者を
発掘することを目的に活動していきます。
そのため、今後は弊社ゴルフ事業部を
『キャッチ・ザ・ゴルフ事務局』として新たに
活動させていただくことにしました。
「すべてのゴルファーに素晴らしい体験を」
この理念を実現するために、これからも
世界レベルの情報をお届けしていきますので
どうぞよろしくお願いいたします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ところで、上のメルマガの中で
「スイングを教えないで
スコアを縮めるゴルフコーチがいる・・・」
という噂を聞きつけ、・・・
ついにそのコーチを探し出すことに成功しました・・・
とありましたが
それって私のことのようです(^^)/ (浜井)
------------------------------------------------
メルマガにまだ登録していない方は、
この機会に是非ご登録下さいね。
http://www.mag2.com/m/0001152490.html
→1クリックにご協力くださいね!にほんブログ村
-----------------------------------------------